株式会社ESCO|大阪府|エスコカンファ水|カンファブロー|感染症対策|レンタル商品│

qrcode.png
http://www.esco-j.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

株式会社ESCO
〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-7-16 ハイタウン北久宝寺ビル9F
TEL.06-6121-2647
FAX.06-6121-2649
──────────────────
衛生除菌、消臭水並びに
衛生用機器の販売
──────────────────
091296
 

掲示板

   
新型コロナウィルスに対する『次亜塩素酸水』の有効性について
 
 
 
新型コロナウィルスに対する代替消毒方法の有効性を検証している
 
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は、令和2年6月26日
 
 
「新型コロナウィルスに対して
 
  一定の濃度以上の次亜塩素酸水が有効であることが確認された」
 
 
 
と発表しました
   
メーカーとして一部報道の次亜塩素酸水(電解水)への見解
 
 
 
 
 報道にある次亜塩素酸水(電解水)とエスコカンファ水との違い
 
一部報道されております次亜塩素酸水は食品添加物の電解水(電気分解で生成された水溶液)の事で
弊社エスコカンファ水(次亜塩素酸水溶液・商品名として次亜塩素酸水)とは成分及び生成方法が異なります。
 
 
以下、エスコカンファ水と電気分解次亜塩素酸水との違いです!
 
エスコカンファ水(次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸を混合してPH調整した水溶液)
   塩素濃度 50~200ppm
    PH   6~6.5  
   〇中性領域(微酸性)の為、ウィルス等の不活化ができます。
   〇皮膚等への刺激が少ないです(ホームページに食品分析センターの試験データを掲載しています)
   〇噴霧による血液一般及び生化学値に及ぼす影響は少ないので安全性高く室内空間でご利用いただけます
             
 
電解次亜塩素酸水(食塩水と水を電気分解した水溶液)
   塩素濃度 10~80ppm
    PH   4以下
   〇塩素濃度が低いため食品及び野菜の洗浄には適していますがウィルスの不活化には???
   〇食塩水電気分解水(強酸性)は酸性度が低い水溶液もあり皮膚等に刺激性がある場合があります。
 
 
エスコカンファ水専用噴霧器の残留塩素数値
   エスコカンファ水50ppmで使用時
   噴霧器のミストは10ミクロンですので
   噴霧器初期は50ppm×0.001=0.5ppm
   0.5ppmは水道水の残留塩素と同じ値(水道水の残留塩素は0.5ppm~1.0ppm必要)
   エスコカンファ水専用噴霧器カンファブロー及びカンファるるどでの使用は安心してご利用いただけます。
                                       2020年6月9日 追記
 
 
 
 
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
 
 
 
株式会社 ESCO
代表取締役 福田 庸昌
 
   
麻疹感染予防について!
今、麻疹(はしか)の流行が問題になっています。
 
麻疹は「空気感染」するとても感染力の強い感染症です。
 
この「空気感染」を理解するためには、「 飛沫ひまつ 感染」と「空気感染」との違いを知っている必要があります。
 
「飛沫感染」では、くしゃみや 咳せき などで水分を含む重く大きな粒子が飛ぶため、2m以内でほとんどの粒子が床に落ちてしまいます。したがって、距離が離れていれば直接の感染はありません。
インフルエンザなどの一般的な感染症のほとんどは、この「飛沫感染」によって感染します。
 
一方「空気感染」では、小さく軽い粒子が空中を長く浮遊することで、感染しやすい状況になってしまいます。そして麻疹は非常に強い感染力をもっています。
 
麻疹の予防はとても困難ですが拡散させない為にも外出時にはマスク着用が必要だと思います。
 
マスクの表面にエスコカンファ水を噴霧して使用して頂ければ、ウィルスを不活化させることができますので感染予防及び感染拡大を防ぐのに大変効果的です。(手指消毒も小まめにして下さい)
 
施設や病院など集団で感染しやすい場所には専用機器にてエスコカンファ水を噴霧して頂ければ平均10μ(ミクロン)の超微粒子の状態で約15分間空気中に浮遊しウィルスを不活化しますので院内感染を防ぐのにも効果的です。
 
知らない間にうつされない様に、知らない間にうつさない様に意識し用心していく事が重要です。
 
※空気感染等、上記記事についてご不明な点がありましたら遠慮なく弊社宛てお電話下さい!
 
   
新型ノロウィルスに要注意!!!
ノロウイルスが変異 免疫持たず大流行のおそれ
 
高齢者や乳幼児を中心に激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスが変異し、ヒトが免疫を持たない新たなウイルスとなって、ことし初めから国内で感染を広げていたことが分かりました。
 
ノロウイルスの本格的な流行は秋以降で、国立感染症研究所は、秋以降も新たなウイルスが主流となった場合には、例年にない大きな流行になるおそれがあるとして、全国の地方衛生研究所にウイルスの分析を徹底するよう求めました。
 
これは、川崎市健康安全研究所と国立感染症研究所などのグループが行った調査で分かったものです。
激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスには、ヒトに感染する遺伝子の型が31種類ありますが、遺伝子型の判別が可能になった平成16年以降、国内でも海外でも「GⅡ・4」という型が流行の主流を占めてきました。

ところが、研究グループが去年10月からの半年間、国内の患者から検出されたウイルス2000株以上を調べたところ、ことしに入って、「GⅡ・17」という型が急激に増え、2月以降は、すべてこの型になっていました。

さらにこの「GⅡ・17」の遺伝子を詳しく解析したところ、ヒトへの感染のしやすさに関わる部分が変異し、ヒトが免疫を持っていない新たなウイルスになっていたということです。
 
ウイルスは、変異によって新たなタイプが出てくると、ヒトがそれまでに獲得した免疫が役に立たなくなるため、感染する人が増え大きな流行になるおそれがあります。
 
国立感染症研究所は、ことしの秋以降、新たな「GⅡ・17」型が流行の主流を占めた場合、平成18年の時のような大流行になるおそれがあるとして、ウイルスの検出を行う全国の地方衛生研究所に遺伝子の分析を徹底し、注意喚起につなげるよう求めました。
 
【上記の記事は8月28日のNHKニュースより抜粋】
 

 
ノロウイルスは感染力が非常に強いのが特徴で、患者のおう吐物や便などウイルスで汚染された物に触った手などを介して口から感染するため、抵抗力の落ちた高齢者が多い施設や病院、それに保育園や幼稚園では集団感染に注意が必要です。
 
 
ノロウィルスを感染拡大させない為には予防が大事です
 
 
エスコカンファ水は60秒でノロウィルスを不活化(※1)できる今一番
効果的な塩素系の除菌水です。

 
※1不活化とは 本来の働きを失わせる作用。ウイルスなどの感染力や毒性を失わせることについていう。(goo辞書より)
 
   
エボラウィルスについて
厚生労働省検疫所FORTHの最新ニュースとして、現在アフリカで流行しているエボラウィルスについて世界保健機関(WHO)の下記の記事が記載されました。
 
                    
 
【厚生労働省検疫所・日本語】
www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2014/04021406.html
 
 
 
まだまだ確実な治療薬はないようですが、次亜塩素酸ナトリウムは予防には有効だと記載されています。
 
この様なウィルスが蔓延しないことを願いますが、何かあった場合の知識として知っておくことも
大事なことかもしれません。
 
   
ノロウィルス対策に【カンファブロー機】好評レンタル中
ノロウィルス対策に効果的です
 
 
カンファブローは多数の人が集まる所にエスコカンファ水を噴霧する機械です。
 
独自の特殊ノズルを使用し、噴霧されるエスコカンファ水は平均10μ(ミクロン)の
超微粒子の状態で噴霧し、約15分空気中に浮遊しますので消臭や除菌を効率よ
く効果的に行う事ができます。
 
もちろん床やカーペットが濡れる事はありません。
 
空気中に浮遊するので
ノロウィルスだけでなく
   インフルエンザの予防にも効果的です
 
 
 
※使用目安は最大40畳 
 
≪レンタル料金≫   月額 12,000円(税抜)
 
 
小型のタイプもございますので詳しくは≪レンタル商品≫をご覧下さい
   
H26年1月19日(日)放映【Mr.サンデー】 アルコール消毒はノロに効果薄
静岡県浜松市で1100人を超える児童がノロウイルスに集団感染した
問題について、原因となったパンを製造した会社「宝福」の女性従業員3人が
ノロウイルスに感染していたことが判明しました。
 
しかし報道された製造会社の衛生管理を見る限り
かなりしっかり管理されてた様です。
 
それなのに感染拡大してしまった原因の一つは
手洗い用に使ってたのがアルコールであった事のようです。
 
アルコールはノロウィルスには効果がなく 
塩素系の消毒が最も有効だと専門家の方も話していました。
 
 
 
エスコカンファ水は手に触れても安心安全
 
 
そして60秒でノロウィルス・インフルエンザウィルスを
 
不活化できる今一番効果的な塩素系の除菌水です。

 
   
H25年11月14日 ヤフーニュースより

感染性胃腸炎、東京と大阪で流行の兆

 

し-仙台や横浜でも3週連続増

 

医療介護CBニュース 11月14日(木)21時14分配信

 

 ノロウイルスなどの感染によって、嘔吐や下痢といった症状を伴う「感染性胃腸炎」が、東京や大阪などで流行の兆しを見せている。11月4―10日の週の患者報告数(小児科定点医療機関)は、東京と大阪は共に3週連続で増加。都市部を中心に感染が拡大しつつあり、仙台、横浜両市でも3週続けて増えた。例年12月ごろに流行のピークを迎えることから、患者が増加傾向の自治体では警戒を強めている。【新井哉】

 東京の定点医療機関当たりの患者報告数は4.53人。保健所別では八王子市の12.4人が最多で、以下は町田市(8.38人)、足立(8.23人)、江東区(7.89人)、荒川区(7.25人)、葛飾区(7.13人)などの順。東部と西部を中心に報告数が多く、年齢別では5歳以下が6割を占めた。

 また、東京に隣接する埼玉県川口市でも、県平均の2倍超の12.25人を記録。横浜市でも3週前に比べて1.5倍に増えた。前週比で2倍近く増えた仙台市は「市全体の報告数が3週連続で増加した」として警戒を強めている。

 感染性胃腸炎は、ほとんどがノロウイルスやロタウイルスなどが原因とされ、ピーク時には定点医療機関当たり20人前後にまで増える年もある。患者との接触に加え、嘔吐物や便を介して感染するため、予防には手洗いの励行や、嘔吐物などの適切な処理が求められている。

 
 
 
   
H25年7月17日  更新
ウィルス不活化検査結果報告書 ( 2013-07-17 ・ 301KB )
 
  

ロウィルス・インフルエンザウィルスの検証結果
 
 
(財)日本食品分析センターでノロウィルス・インフルエンザウィルスの不活化試験を行い業界初の60秒でウィルスの不活化が検証されました。
 
 
エスコカンファ水がノロウィルスやインフルエンザウィルスに早急な効果があることが証明されました。
 
詳しくは上記速報データをご覧ください。
   
H25年6月28日  更新
エスコカンファ水 除菌効果データ ( 2013-06-28 ・ 224KB )
 
  

 
 白癬菌(水虫菌)の除菌効果の検証結果 
 
(財)日本食品分析センターにおいてエスコカンファ水による白癬菌(水虫菌)及び大腸菌の除菌効果の試験を行っておりました。
 
白癬菌・大腸菌・黄色ブドウ球菌共にエスコカンファ水を噴霧後
15秒菌の検出がされませんでしたので、効果がある事が実証されました。
 
詳しくは上記データをご覧下さい。
 
 
 
 
   
H25年5月22日 更新
 食中毒予防の3原則
 
食中毒の原因を「つけない」「増やさない」「やっつける」
 
食中毒は、その原因となる細菌やウイルスが食べ物に付着し、体内へ進入することによって発生します。食中毒を防ぐためには、細菌などを食べ物に「つけない」、食べ物に付着した細菌を「増やさない」、「やっつける(殺菌する)」という3つのことが原則となります。
 
 洗う
 
手にはさまざまな雑菌が付着しています。
食中毒の原因菌が食べ物に付かないように、次のようなときは、必ず手を洗いましょう。
 
    調理を始める前
    生の肉や魚、卵などを取り扱う前後
    調理の途中でトイレに行ったり鼻をかんだりした後
    おむつを交換したり、動物に触れたりした後
    食卓につく前
    残った食品を扱う前
 
 

また、生の肉や魚などを調理したまな板などの器具から、野菜などへ菌が付着しないように、使用の都度、きれいに洗いましょう。 焼肉などの場合には、生の肉をつかむ箸と焼けた肉をつかむ箸は別のものにしましょう。 食品の保管の際にも、他の食品に付いた細菌が食べ物に付着しないよう、食べ物は密封容器に入れたり、ラップをかけたりすることが大事です。

 

 

 低温で保存する

 

菌の多くは高温多湿な環境で増殖が活発になりますが、10℃以下では増殖がゆっくりとなり、マイナス15℃以下では増殖が停止します。食べ物に付着した菌を増やさないためには、低温で保存することが重要です。肉や魚などの生鮮食品やお総菜などは、購入後、できるだけ早く冷蔵庫に入れましょう。なお、冷蔵庫に入れても、細菌はゆっくりと増殖しますので、冷蔵庫を過信せず、早めに食べることが大事です。

 

  

 加熱処理
 

ほとんどの細菌やウイルスは加熱によって死滅しますので、肉や魚はもちろん、野菜なども加熱して食べれば安全です。特に肉料理は中心までよく加熱することが大事です。目安は中心部の温度が75℃で1分以上加熱することです。

 


 

上記の様にまずは菌を寄せ付けない事が食中毒予防の一番大事な事なのです

 

調理をする前や調理後、食事をする前、ペットを触った後などの手を【正しい手洗い】の方法で洗っていると時間もかかるし手荒れもしてしまいます。

  

そこでエスコカンファ水 が活躍します

  

携帯スプレーもしくはスプレーボトルに詰め替えて手洗いが必要な時にシュッと一吹きで除菌完了です。

まな板も肉や魚を調理した後で洗剤で洗い、仕上げにエスコカンファ水を吹きかけておけば安心・安全です。

 

 

 

 

 

   
H25年4月11日 更新

鳥インフルエンザウィルス(H5N1)に対する塩素の効果について


米国疾病対策センター(CDC)が行った研究によると、鳥インフルエンザウィルス(H5N1)は、遊離残留塩素濃度0.52~1.08mg/Lの水に1分間接触すると99.9%以上が不活化(感染性を失うこと)されており塩素消毒に弱いことが示されている。

                       (東京都水道局ホームページより参照)

 


 

 

上記の記事はインフルエンザウィルには塩素がとても有効という事ですね!

 

残留塩素濃度0.52~1.08mg/Lということはエスコカンファ水でいうと

 

50ppm~100ppmの濃度でという事です

 

 

 

 

   
H25年4月9日 更新

冷蔵庫のお掃除に… 

 

ご存知でしょうかはてなマーク 

冷蔵庫は意外に菌が繁殖し易いんですよ。


特に野菜室大腸菌の繁殖は凄いらしいですあせる

 

原因としては野菜をそのまま入れる為と

菌には丁度いい温度で保たれるからです。


この大腸菌で食中毒を引き起こす事も多いそうですよ叫び


冷凍室でも菌は死滅するわけではなく活動しなくなるだけらしいので

常温に戻るといろんな菌が活動を始めます。


そしてなんと冷凍室にはカビが繁殖するらしいのです。


ここでエスコカンファ水(100ppm)登場です


冷蔵室野菜室にエスコカンファ水(100ppm)をスプレーしてキッチンペーパーで

サッと拭き取っていけば除菌・消臭は終了ですチョキ 


冷凍室は抜ける引き出しは抜いて水で軽く洗いキッチンペーパーで水分を拭き取ります。

 

冷凍室は直接エスコカンファ水を拭きかけると凍ってしまうので少し面倒ですが

先に水洗いをしておく事をお勧めします


仕上げにエスコカンファ水(100ppm)をスプレーして新しいキッチンペーパーで拭き取ります。

 

最後に冷蔵室・野菜室・冷凍室の取っ手部分ですが、いろんな手が触る場所ですから

気がついたらシュッとスプレー音譜してサッと拭き取りましょう。


濡れ布巾で手荒れしながら必死で庫内を拭き掃除しても菌を広げるだけです。


シュッとスプレーしてさっと拭いてポンと捨てる!!


簡単で安全で清潔です。
 

これからの季節は食中毒が気になります。

 

是非一度お試しあれ~



キッチンペーパーは菌の移動をなるべく減らしたいので除菌場所が変わるたびに 

  新しい物を使って下さい。


 
 
 
   
H25年4月5日 更新
水虫の改善方法 

 

洗面器にエスコカンファ水100ppmを入れ

そこに患部を浸し、しばらく(約5分程度)漬けておきましょう。


一日一回、一週間続けると劇的な効果があらわれます。

ポロポロだった表皮が綺麗になり

尚且つ気になる足の臭いもなくなりますラブラブ!



是非ともお試しください音譜

<<株式会社ESCO>> 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-7-16 ハイタウン北久宝寺ビル9F TEL:06-6121-2647 FAX:06-6121-2649